演奏会レポート
4月24日・新入生歓迎コンサート
REPORT:いっぷー
4月24日(火)、新1年生を対象とする、新入生歓迎会が音楽室で行われました。
コンサートではあまりない、普段私たちが練習している音楽室がステージということで少し緊張気味で臨んだ演奏でした。
また、例年では各バンドの演奏があり、演奏が終わるという形ですが、今年は違います。今回はバンドの演奏に加え、各パート一人ずつ指名されて、アドリブのソロで回していくセッションもやりました。誰があたるかわからないという緊張感がその場を包んでいましたが、指名されたひとはバッチリとアドリブのソロを決めてくれました!
演奏が終わったあとは、毎年恒例の交流会です。ここでは、新入生と楽しく話をしながら交流をしました。何人かが「演奏、すごかったです」と話してくれて、とても嬉しかったです。また、先輩になるという実感がわき、これから入ってくる新入生のためにもしっかり気を引きしめていかなきゃいけないなと感じました。
新1年生が加わり、また新しい気持ちで1年間がんばっていきますので応援よろしくお願いします!
授業が終わり、準備開始。
音楽室があっという間に演奏会場に。
数曲演奏後に楽器紹介。
各パート、新入部員獲得に工夫を凝らします。
今年は演奏曲目で勝負。
さて、どのパートが注目されたでしょうか?
もちろん、応援演奏の紹介もします。
何と今年は中学生バンドも演奏!
今年の目玉!ブルースのセッションを披露。
後半は上級生の演奏。
今年度初めての演奏です。
最後に…新入生にはアンケート記入をしてもらいました。