演奏会レポート
6月10日・国立音大コンボクリニック at国立音楽大学
REPORT:やらかしふじぴ
6月10日、国立音楽大学にて、ジャズコンボバンドについてのクリニックが行われました。コンボに関するレッスンを受けるのはこれが初めてのことで、とても興味深いお話を聞くことができました。この日最後にジャズピアニストの小曽根真さんとセッションをさせていただける時間もあり、とても貴重経験をさせていただきました。全員何か新しい発見があったのではないかと思います。
新入生は校外でjazzにふれることができるのは初めてのことだったのでこれを機会にjazzをもっと好きになってもらいたいです。
今回クリニックをしていただいた先生方、小曽根さん、ありがとうございました。
入口の看板です。
Tpは奥村昌先生。
受講するのは1年生です。
A.saxは本田雅人先生。
3年生を中心に受講いたしました。みんな真剣でした。
アンサンブルのクリニックでは小曽根真先生にご指導をいただきました。
コンボバンドのノウハウを事細かに…。反応が良いとお褒めの言葉をいただきました。
リズムの指導ではなんとドラムを操る小曽根先生です。
ジャムセッションでは…。
各校より多くの生徒たちが参加し…。
思い思いのソロを披露しました。
小曽根先生とコンボバンド初挑戦のメンバーです。