演奏会レポート
8月18日・スチューデント・サマージャズクリニック2012
REPORT:なっちょん
8月18日(土)に川崎市民プラザにて『student summerJazz clinic』がありました。私達はクリニックを見学させていただきました。そして、クリニックの後は待ちに待った交流会でした。交流会では帝京高校を含めた4校がお祭りのような演奏会をしました。
そして、そのステージが私達1年生の初本番となりました。直前までは緊張していましたが、会場の皆さんの雰囲気があたたかかったので緊張もほぐれ、初本番としてはとても良いステージだったと思います。
練習どおりにいかないこともあり焦ったりしましたが、皆さんのおかげで最後まで楽しく演奏することができました!
また、他校の演奏の中に入っていって、一緒に演奏することがとても新鮮でした。どんどん演奏の輪の中に入って行く先輩方を見て、私達1年生バンドも度胸をつけていきたいと思いました。
次の本番では、今回の経験を活かしていきたいと思います!!
クリニックの聴講も終わり、
参加校との交流会が始まります。
順番が来るまでは
客席で大いに盛り上がります。
まずは3年生バンドから2曲。司会は部長。
APRIL IN PALISのTbソロ。
同じくTpソロ。
SYMPHONY IN RIFFS B.Tbソロ。
同じくTpソロ。
最後はB.Saxソロ。
司会は2年生バンマス。 次は1年生バンド3曲。
BLUE TRAINのT.Saxソロ。
JUNGLE BOOGIE のA.Saxソロ。
同じくTpソロ。
男子T.Saxが大活躍!!
最後はTAKE THE A TRAIN。
2年生バンドは2曲。
EASY MONEYのTbソロ。
同じくTpソロ。
そしてTHE HEAT'S ONを演奏。
そして2,3年生合同と他校の飛び入り参加でMAMBO JUMBOとTHE CHICKENの2曲を演奏。
大盛り上がりのフィナーレでありました。