演奏会レポート
8月19日・スチューデント・サマージャズコンサート2012
REPORT:こむ
8月19日に川崎市民プラザにて、『スチューデント サマージャズクリニック&コンサート2012』2日目・コンサートの部で演奏させていただきました。この演奏会では3年生バンドが演奏させてもらいました。今の3年生はこのイベントに1年生の時から参加させてもらっているので、今年で3年目でした。
私は昨年からの参加で2回目でしたが、やはり、たくさんの学校のJazz演奏が聴けて、楽しくて、多くのことを学べるイベントだな~と思いました。
今回の本番では課題が見つかったので、学んだことを活かし、改善して、これから『自分達らしいJazz』、皆様の『心に残る』演奏をしたいです。
また、演奏を聴きに来てくださったお客様、後輩達、学生方、見守ってくださった先生方、コンサートの関係者の皆様。本当にありがとうございました。
集合後はいつもの英単語小テストから…。
いつでもどこでもがキマリ!
順番が来るまでは客席で
他校の演奏を楽しみます。
チューニング室で最終調整。
緊張感も高まります。
ピッチは442。丁寧に音を出します。
いつものかけ声も決まり、いざ出陣!!
1曲目はFUN TIME。ソロはTb。
2曲目はPOLKA DOTS&MOONBEAMS。
ソロはFh。
3曲目はTIME CHECK。ソロはA.Sax。
ソリも見せ場の曲であります。
インタビューは部長。
コンサートの出演者と3年生で記念撮影。
コンサートの最後には合同バンドでの演奏。
THE CHIKENとSING SING SINGを思いっきり演奏!
最後の千尋先生と全員で記念撮影。