動画について

各演奏会の演奏はYouTubeにて公開していますので、併せてご覧下さい。一部、アップロードしていない演奏会もございます。

YouTube画像

応援レポートについて

野球・サッカーの応援については応援レポートのページをご覧下さい。

演奏会レポート

2月16日・ 第23回スチューデントジャズフェスティバル2014
於:日本青年館

帝京高校

REPORT:えりりん

2月16日、日本青年館にて「第23回student jazz festival2014東日本大会」が行われました。例年より1ヶ月以上遅い開催だったので「今年は気持ちに余裕を持って本番にのぞむことができるな」と思っていました。
が、しかし!!大会前日の2月15日。観測史上1位の記録的な大雪のため学校は休校。そして出演団体のキャンセルが相次ぎました。そんな中迎えた本番当日。3年間部活をやってきた私でも、ゲネプロをせずに本番という経験は初めてでありました。少し不安な気持ちを抱えつつ出番はあっという間にやってきます。リハーサル室で掛け声をかけ、気持ちを1つにステージへと向かいました。

今回私はIn A Sentimental Moodというフィーチャー曲を吹かせていただきました。実はこの曲、私が1年生だった時憧れの先輩がこの大会で演奏した曲なのです。舞台袖で先輩の演奏を聞き涙したことを今でも覚えています。そんな憧れの先輩と同じ曲を吹かせていただき、同じ舞台に立てたことは私にとって夢のようでした。演奏している時、目の前の最前列には大好きな後輩、共に部活をやってきた大切な仲間、そして顧問である後藤先生が座っていて…色んな思いが駆け巡りました。このステージに立つことはもうないんだ、もうすぐ終わりなんだと実感した時は込み上げてくるものがありました。

結果としてJAJE特別賞と私を含めた過去最多となる4人の優秀プレーヤー賞をいただくことができました。本当にありがとうございます。1度部活が崩壊し何をやってもうまくいかず思い悩んだ日が長かった分、今回のこの結果は本当に嬉しいものであります。また、今回の大会を通し、バンドとしても成長することができ、新たな1歩を踏み出したのではないかと感じました。

今回のSJFを通し、指導してくださった先生方、応援してくれる後輩、支えてくださるすべての皆様に感謝いたします。本当にありがとうございました。これからは、さらなる前進を目標に定期演奏会を成功させたいと思います。これからもSwinging Honey Beesをよろしくお願いします!!

REPORT:なおちん

今回のSJFで優秀プレーヤー賞を受賞することができ、まだ信じられない気持ちと本当に嬉しい気持ちが交差しています。今回が日本青年館での最後のSJFということで、なによりこのバンドで演奏出来たこと、本当に色々な方に感謝します。

SJFではとても刺激を受け、他校の素晴らしい演奏やゲストバンドの方の演奏など、jazzにたくさん触れられた一日となりました。本番前には愛する一年生(!!)から手作りのキーホルダーをもらってとても心強いお守りになりました。ずっと宝物です。SJFを終え、まだまだ研究が尽きず、どんどんjazzが好きになってきます!この賞をこれからの練習の糧として、これからもみんなで音楽を楽しんで行きたいと思います!ありがとうございました。

REPORT:なっちゅ

一年前、私は客席で先輩方の演奏を聴いていました。日本青年館のあのステージで大好きなジャズを演奏する姿はとてもかっこ良く、とても感動したことを今でもよく覚えています。しかしそのステージに立つ時が来ました。緊張しそうでとても不安だったのですが、他の団体の素晴らしい演奏を聴いていると、だんだんとワクワクしていました。このような時、ジャズは楽しいなと改めて心から感じます。

私は今回初めての優秀プレーヤー賞をいただくことができ、驚きを隠すことができませんでした。しかしその反面、ここからがスタートなのではないかと思います。今回の演奏での反省は沢山あります。良かったところもありますが悪かったところは次への糧にし、良かったところはさらに磨いて行きたいです。そして、日本青年館で改めて感じたジャズの楽しさや出会いを大切に、もっともっと上を目指し頑張っていきます!

REPORT:もちょ

待ちに待ったStudent Jazz Festival前日、雪による休校の影響で十分なゲネプロができなかったこともあり、今まで経験したイベントの中でいろんな意味で1番緊張したイベントでした。

私は結果発表のとき、まさか自分が賞を頂くことができるなんて思ってもいなかったので2階席でのんびりと受賞者の写真を撮る準備をしていました。なので突然自分の名前を呼ばれたとき何が起きたのか理解ができませんでした。今でも本当に自分のことなのか…実感がわきません。貴重な経験をさせていただき、とても嬉しかったです。初めて賞を頂くことができ、新たな課題を見つけることができました。

今回学んだことを活かして、少しずつですが成長してゆけるように努力していきたいです。次回はもっともっと、自分の納得できる演奏をして賞をいただけるようになりたい!と思いました。
次のイベントは3月21日の定期演奏会!本番までもうあと1ヶ月ないので気合いを入れて頑張りたいと思います。

審査員講評より抜粋

●とてもコントロールされた素晴らしい演奏でした。2曲目、ほんの少しのピッチの悪さがハーモニーのすっきり感を壊していました。少々厳しい意見と思いますが、この実力あるバンドならできると思いますので!! 高校生らしい若さに渋さも持っているすごいバンドで、大学生にも負けないぐらいです。

●1曲目、アルトサックスソロは緊張したと思いますが頑張ってくれました。2曲目、渋めの曲ですが後半のアンサンブルなどは熱くキメてくれましたね。各ソロも熱演でした。

●1曲目、素晴らしい演奏で楽しめました、アルトソロの表現力も素晴らしかったです、バックグラウンドのダイナミクスがもう少しあっても良いと思います。2曲目、アンサンブルの一体感が素晴らしかったです。

審査員の先生方からはこのような講評の他にも今後、バンドがより良くなるためのアドバイスをいただきました。どんなアドバイスか…はヒミツです☆ 先生方、ありがとうございました。

帝京高校

帝京高校

学校周辺は雪道でした! 積み込みしてから急いで日本青年館に出発です。

帝京高校

お昼休憩中。午前は中学生、午後は高校生の部です。なんと私たちの出番は最後です。

帝京高校

試奏コーナーがあったので、いろいろな楽器を試してみました。

帝京高校

同じ頃、男子たちは部員の広場の撮影に出かけました。この回はすでにアップされています。

帝京高校

一年生が手作りのキーホルダーを先輩達にプレゼントしていました。心温まる応援です!!

帝京高校

本番直線のリハーサル。本番でミスをしないように最終チェックをします。

帝京高校

一曲目は「In a Sentimental Mood」。アルトサックスのソロから始まります。静まり返ったホールに美しい音色が響き渡ります。

帝京高校

2曲目は「Be Bop Charlie」です。2組のバトルが見所です。前半はトロンボーンとアルトサックスです。

帝京高校

後半はバリトンサックスとテナーサックスのソロの掛け合いです。

帝京高校

演奏後のインタビューでは部活紹介の他にも定期演奏会やTwitter開設の告知をしました。

帝京高校

過去最多の優秀プレーヤー賞を授与されました。新倉瑛李(アルトサックス 3年バンマス)、 井上菜摘(アルトサックス2年バンマス)、 服部奈緒(ギター 2年) 、坂本知穂(ドラム 2年)

帝京高校

団体ではJAJE特別賞を授与されました。たくさんのご声援、ありがとうございました。 定期演奏会に向けて頑張ります!

Copyright(c) Teikyo Jazz Orchestra